エムズ君と仲間たちの日常2022年11月04日

とうとう流行り病に罹りました

 旅行の全国割が始まった途端でしょうか、観光地として一番人気の北海道の感染者数がどんどん増加傾向にありますね。その北海道内でも、やはり観光地の感染者の増加が目立つような気がしますが、いずれにせよかねてから言われているように、人流が活発になれば感染者数も増えるわけで、今更騒ぐこともなかろうに、と思っていたら、かく言う私もとうとう感染してしまいました💦11月1日、札幌市の陽性者登録センターに登録されまして2日に確定、2日の感染者7,895人(札幌市2,938人)の中のひとりとなりました。

 なんとなくこの3年来、何の根拠もないのですが罹らないで過ごせると思っていました。行動自粛の中でも出張にでかけていても、感染することもなく過ごせてきた安心感なのでしょうかね。ただ、10月は今までにないくらいに出張続きで、体力も落ちていたことも事実で、その状態での感染です。泣きっ面に蜂、みたいなものかなと顧みています。

 1日にこそ38.6℃まで熱が上がりましたが、4日現在は平熱に戻り、昨日から咳とのどの痛みがありましたが、今は随分と楽になっています。一番熱があった1日の晩御飯がカレーライスです。食欲がなくならないことが、免疫力アップの秘訣でしょうか!(^^)!

 7日までの自宅待機は、神様がくれた静養日だと思って、撮り貯めた連続ドラマや映画を観ながら、久しぶりにゆっくり(とはいえすこしづつ仕事をしていますが💦)します。

この記事を書いた人:小林樹夫

所属:代表取締役 担当:皆の会長(笑)

気が付けはもう61歳になってました。会社設立時から60歳で区切りをつけようと思っていたのですが、多少のずれはあるものの、今期から会長として事業継承を始めることになりました。とは言え、これで終わりでなく、更なる新たな1ページ…いや2ページを増やしていきます。
まだまだ枯れない60代。先ずは魅力ある70歳を目標に、この先も楽しんで日々過ごしていきます。