人生最高気温体験
2025年07月25日

人生最高気温体験

 昨日は帯広出張でした。くしくも過去最高気温を予想されていた日でしたので、果たしてどのような暑さなのか、貴重な体験ができると思い行って参りました。結果、最高気温は38.8℃と報道されていますが、11:00に到着した時点で […]

ポジティブ思考
2025年07月19日

ポジティブ思考

   会社という組織を改めて眺めてみると、生き物と同じで設立当初は勢いもあり、毎年毎年の成長も実感できましたが、20年以上継続していると、良い意味で成熟して社会に対する信用もついてくる反面、組織としてはマンネリ化していく […]

食品衛生協会の新年会に参加してきました
2025年01月18日

食品衛生協会の新年会に参加してきました

 昨年なかなかアップできなかった社長ブログですが、ホームページの中身も更新されて、会社の組織も更新されたので、今年は力まずボチボチアップしていこうと思っています。私の投稿は「会長ブログ」にアップグレードされますが、内容ま […]

令和7年度より、エムズテック新体制でスタートします
2025年01月02日

令和7年度より、エムズテック新体制でスタートします

 2000年10月に起業して25年目、2002年3月にエムズテックとなり23年目の今年、社長の交代を行い、新体制でスタートいたします。改めましてのご挨拶は、書面にてご案内致しますが、取り急ぎここで告知させていただきます。 […]

結局外国人頼みなんだな
2024年08月12日

結局外国人頼みなんだな

 新型コロナの流行時、外国人観光客の落ち込み(全く皆無)で、日本経済(世界経済も同じか💦)が壊滅状態になったのは記憶に久しい出来事ですが、そんな状況から回復した今年の夏の北海道観光…今日は小樽で食事をして […]

原材料の安全性
2024年07月23日

原材料の安全性

 5月に告知をして2ヶ月半も過ぎてしまいました。まぁ、毎回のとこですが💦    原材料の安全性   フロム・ファーム・トゥ・テーブル この考え方に於いては、原材料の安全性をうたうのは何ら不思議ではない考え […]

経営者の姿勢
2024年05月06日

経営者の姿勢

 衛生のコンサルティングを行っていると、現場の管理業務を行った結果行きつく先は従業員様の教育であるケースが多いのですが、昨年から釧路のお客様の社長からこんな提案をいただきました。  「自分が衛生管理の基本を知らないと、従 […]

HACCP義務化のその後
2024年04月21日

HACCP義務化のその後

 必ず訪れるブログのスランプ(笑)今年に入ってからは、1月に1回、2月0回、3月1回と、もうほとんど停止状態の社長ブログですが、またボチボチと書き始めようと思いますので、お目に留まった際には気軽に読んでみてください。いえ […]

ひとくぎり
2024年03月18日

ひとくぎり

年が開けてから長らくストップしていた社長ブログです。楽しみにしてくれているお客様もいらっしゃるようでありがたいですね。ネタ集めと頭の整理が済みましたので、またボチボチと再会したいと思います。よろしくお願いします。

新年、あけましておめでとうございます。
2024年01月01日

新年、あけましておめでとうございます。