会長・社長ブログ2024年08月12日

結局外国人頼みなんだな

 新型コロナの流行時、外国人観光客の落ち込み(全く皆無)で、日本経済(世界経済も同じか💦)が壊滅状態になったのは記憶に久しい出来事ですが、そんな状況から回復した今年の夏の北海道観光…今日は小樽で食事をしてJRで札幌に戻っている途中ですが、列車の8割が同じ顔した異国のアジア人😓     

 結局、インバウンド頼みが日本観光なんだろうな😅それも生かしながら、別の生き残り策を考えないと…と思うのはバブル崩壊、リーマンショック、等々を生で体験した私だからなのかな?💦とは言いいながら、なりふり構わず景気回復を目指すのは仕方がないないことですよね。

 遅い時間まで日本経済のためにお金を使ってくれている外国人の皆さま、ありがとうございます😄 

 さすがに麻生までの帰りの地下鉄は、日本人ばかりで、お盆休み中と言うこともあり、いつもより少なめの乗車状況でした。

この記事を書いた人:小林樹夫

所属:代表取締役 担当:皆の会長(笑)

気が付けはもう61歳になってました。会社設立時から60歳で区切りをつけようと思っていたのですが、多少のずれはあるものの、今期から会長として事業継承を始めることになりました。とは言え、これで終わりでなく、更なる新たな1ページ…いや2ページを増やしていきます。
まだまだ枯れない60代。先ずは魅力ある70歳を目標に、この先も楽しんで日々過ごしていきます。