会長・社長ブログ2020年01月06日

グランメゾン東京

DSC_0233

 本日から仕事始めで、いよいよまた新しい1年が始まりました。社員たちも元気な姿を見せてくれ、年頭の社長の長話にも付き合ってくれていました(笑)午前中は皆で近くの神社へ初詣に行き銘々が今年の祈願をしてきました。

 さて、今年はドラマネタから始まったこのブログですが、今年2回目の投稿もドラマネタ(笑)なかなかリアルタイムでドラマを見れない日々の中、たくさん撮り貯めしたドラマをこの正月休みで大分片付けました。その中で面白しろかったのが、表題の「グランメゾン東京」でした。初回から最終回まで一気観しましたが、ドラマのストーリーの背景となっていたのが「食物アレルギー」というのが、まさに旬なテーマかなと思いました。話の詳細は、たくさんの方がご覧になられたと思いますので割愛しますが、一人の不注意によるアレルギー食材のコンタミで、そこに関わった人たちの人生までもが変るのだという、食品業界に携わる方たちには非常に重い、でも肝に銘じなければならないテーマだったと思います。美味しそうな料理の数々に目を奪われたドラマですが、その背景には、今年4月1日から始まる新表示に関わる重大なテーマが語られていたように思います。

 当ホームページでも再三アナウンスしております新表示法の完全施行ですが、正しい表示が会社を守る、とさえ考えさせられるドラマでした。残り時間はわずかです。まだ修正が済んでない方がいらっしゃったら、弊社ホームページからご相談ください。また、6月から施行されるHACCPに基づく衛生管理の制度化も、当然ながらアレルギーのコンタミを防ぐための管理にもなりますし、結果会社を守るための仕組みづくりにつながります。

 いろいろ目まぐるしく変わる令和2年ですが、皆様のために誠心誠意お手伝いをしていければと思う、仕事始めでした。

 それでは、これから弊社新年会です。行ってきます<(_ _)>

この記事を書いた人:小林樹夫

所属:代表取締役 担当:皆の会長(笑)

気が付けはもう61歳になってました。会社設立時から60歳で区切りをつけようと思っていたのですが、多少のずれはあるものの、今期から会長として事業継承を始めることになりました。とは言え、これで終わりでなく、更なる新たな1ページ…いや2ページを増やしていきます。
まだまだ枯れない60代。先ずは魅力ある70歳を目標に、この先も楽しんで日々過ごしていきます。