今日から土曜日まで東京に来ています。北海道が真冬の様相で、道南に出張に行った社員がいきなり冬道運転で帰ってこないといけない日に、木枯らし1号が吹いたとは言え、まだ北海道の10月上旬並の気温の東京で、久しぶりの研修を受けてきました。
「特定非営利活動法人 食の安全をための微生物検査協議会」という学会が主催の研修会で、「HACCP制度化への対応状況とその支援策および先進国における現状」という内容で厚生労働省医薬・生活衛生局食品監視安全課の方と国立医薬品食品衛生研究所 安全情報部第二室長の方、そして一般社団法人食品産業センター 技術環境部部長のお三方のお話を伺って参りました。そうそうたるメンバーのお話を伺いながら、「あ~、自分はこの数年間、会社経営に没頭するあまり、自分のするべき事への自己啓発が全く足りなかったな」、と反省させられたのでした。
当社の仕事は専門職です。それ故、様々な情報をお客様にいち早く正確にお伝えしなければいけません。正直この数年は、会社経営に傾注するあまり、その一番大事な責務を忘れていたな、と振り返される貴重な時間でした。(とは言え、会社の代表として経営に傾注することも勿論大事なことですが・・・)
今回研修で仕入れてきた詳細の情報は、後日詳細にお伝えします(今日は朝早くからの出発と、研修が終わった後の美味しい食べ物とお酒で頭が働きません(笑))
取り急ぎ、10月9日に出された政令と厚生労働省令の関連のURLを下記に提示します。
10月9日政令 第121号 https://www.mhlw.go.jp/content/11131500/seirei121.pdf
11月7日厚生労働省令 第68号
https://www.mhlw.go.jp/content/11131500/000566190.pdf
結構、お役所の文章ですので見づらいですね(正直私でも読むのに勢いが必要です(笑))
取り急ぎ、皆様にお伝えするのは、2020年6月1日に改正食品衛生法が施行されるということです。猶予期間を入れて2021年6月1日からは、全ての食品等事業者にHACCPに基づく衛生管理が義務になるということです。まずは、その事をお伝えして、詳細は次回のお話とさせて頂きます。